90%以上が水分。果物のように甘いですが、野菜の種類に入ります。中国を経由して17世紀に日本に伝わったとされています。
栄養価は豊富ではありませんが、夏の果実に相応しく、体の熱を冷まし、渇きを癒す作用があるため、夏バテ解消には最適です。
皮の白い部分は果肉よりも利尿作用に優れていて、肝臓に脂肪を溜めにくくするイノシトールを多く含みます。
スイカの薬効は高く、果肉は「西瓜(せいか)」、皮を乾燥したものは「西瓜皮(せいかひ)」種は「西瓜子仁(せいかしじん)」と、丸ごと生薬になっています。
東南アジアの国々では種子を炒って塩を振って食べます。スイカの皮は外側の硬い皮をむいて漬物や炒め物にして食べてみてはいかがでしょうか。